2020年8月3日月曜日

有名大学とは何か 【受験雑談】

 平成の次の元号が『有名』になって、新しくできた大学が『有名大学』となることを望んでいる筆者である。

 以前の私のブログでこのようにかきだしたのは2018年のことであった。かくして令和の世は始まり、有名大学設立は泡沫の夢となったわけである。

 ところで私は大学を区分分けして、自分たちが悦に入ろうとする今の文化が嫌いなのだが、一方、受験生やその保護者の中には、真顔で「有名大学へ進学したい」と宣う輩も少なからずいる。

 ここで、今回は有名大学について考えていきたい。

 まずは、皆さんに基礎知識からご紹介せねば。全国に大学がいくつあるかだが、旺文社の調べでは平成29年度の日本の大学数は、

 764大学2,307学部5,146学科

 国立大82大学、公立大87大学、私立大588大学

 (2018年4月時点)

となっている。果たしてこのなかに私が知りうる大学は、450~500程度ほどしかない。げに大学とは奥深いものである。

 では、ここから有名大学を探していくわけだが、『有名』とはいったい何だろう。まずは、辞書を引くよりほかない。

デジタル大辞泉によれば

[名・形動]
1 名を有すること。
2 世間に名が知られていること。また、そのさま。「有名な俳優」「風光明媚で有名な地」「有名人」⇔無名

知ってる。という感じのことしか書いていない。

 

☆『有名』の定義をし有名大学の個数を求める

 次はどうしよう。そうだ、他の有名なもので考えてみよう。例えば、『有名人』だ。これはどれくらいの割合を指すのだろうか。

 あくまで、私の独自調査であるから、多少の数の誤りは許していただきたい。現在存命の日本人Wikipediaのページ数は140000ほどあった。日本の人口は1億2500万(計算を楽するため)とすれば、その割合は、140000/125000000=0.00112=約0.11%である。つまり、有名人の定義では、1000人に1人が有名であるというわけだ。

 あれ?大学は800もないから・・・、四捨五入すれば、有名大学は1つだな!期せずして、私の唱える東大以外二流説が証明されそうである。

 これではあんまりなので、うーん、少し有名の定義を変えて、もう少し数を増やしたいところ。では、私の好きなプロ野球から考えようか。

 つまり、有名野球選手/野球選手を考えるわけだ。例えば、野球を知らなくても知っているであろうラインを有名とすれば、

 松坂・福留・藤川・山田・鈴木誠也・柳田・新井()・清宮・斎藤佑樹・・・

うーん、あげていくとキリがないから、1チームにつき3人ということにしておこうか(平均であって、各チームに3人ずつとは思っていないが)。よって、有名野球選手は、3×12=36(人)。ところでプロ野球NPB所属選手は育成を除いて、約800人。計算のため簡単にした)。非常にちょうどいい。

 したがって、800人につき36人 が有名野球選手。
 大学も約800だから約36大学が有名大学

 これなら、悪ふざけには思えないであろう。以降、この記事内、いやブログ内では、30~40大学くらいを有名大学として扱う。

 

☆大学の知名度ランキング

 次のステップだ。では、知名度ランキングはどうやって決まるのだろう。まず、この話をする前に小噺を一つ。

 私ね、さる国立大学に合格したんですよ。そして、友人だった農業高校卒(学力は低いが就職は強い)にどこに行くの?って聞かれたから、答えたんですよ。そしたら、「知らない大学だ~」って言われて、「そんな知らない大学に行くの?ほかに受かったところは?」って聞かれたので、滑り止めの某えんじ色のWの大学を挙げたら、「そっちは知ってる~箱根駅伝出てるとこ!」って。

 ・・・学歴って興味ない人からすればそんなもんですぜって話よ。そして今から貼る参考リンクもたいがいですぜ。

「高校生からの知名度が高い大学」ランキング | 本当に強い大学 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 ・・・・・・ね。学歴なんてしょぼいことにこだわるのはやめたくなるやろ?参考までに、地元の大学の中から挙げろって言う質問ではない。その証拠に、東海・関西の高校生も早稲田大学を挙げている。どんだけ知名度あるねん。

 

 では、なぜこのような知名度になるか。そしてここからが私の考える有名大学。すなわち、知名度上位40にランクインするであろう、大学の選び方である。

☆筆者の唱える有名大

 有名になるには宣伝が大事だ。例えば、ファミマで帝京平成大学のCMが延々と長ているが、これだって立派な宣伝になっていることだろう。では、最も効率の良い宣伝方法は?

 そう、テレビ(地上波)で放送されることだ。それも、多くの人がテレビを見るタイミングで。

 では、それを踏まえて、筆者が独断と偏見、ただし、何某かの規則性をもって作った、有名大学一覧がこれだ!

 中央・早稲田・日本・法政・東洋・日本体育・東京農業・専修・筑波・明治・順天堂・駒澤・神奈川・大東文化・国士舘・東海・拓殖・亜細亜・山梨学院・慶応義塾・立教・青山学院・中央学院・帝京・日本歯科・城西・國學院・横浜国立・上武・東京学芸・横浜市立・関東学院・東京農工・関西・防衛

 番外編 岡山理科・至学館

 どうだ、ぐうの音も出ないであろう。箱根駅伝へ出なければ知名度など得られんのだ。全日本大学駅伝に出てる大学はって?じゃあ、第一工業大学って知っとるんか?とか、日本文理大学って知っとるんか?って話になる。知らない人の方が多いのは言わずもがなだ。

 偏差値で大学をいくら語っても、有名でない大学に行ったら周囲からは理解されないものである。私謹製の、箱根駅伝式有名大学群にFランがどれだけあるかご存知か?答えは、また別の機会にでもまとめよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【Fランク大学論基礎】 国立薬学部とFラン薬学部 どちらを選ぶか

 タイトル一本釣りでないか、とのご指摘は仕方ないだろうが、一方で、この二択で国立大以外無いという解答を出すのは少々甘すぎる。 いうならば、Fランク大学というものの奥深さを知るきっかけとなる文章と思っていただきたい。普段なら、駄文と自ら申し上げるところなのだが、今回に関しては、簡...